酒造のご紹介
《寒北斗酒造株式会社》
享保14(1729)年、初代矢野甚吾平によって開かれました。 原料米は可能な限り地元の契約栽培米にこだわり、熊本酵母・協会9号酵母、長期低温発酵にこだわり、 飲み飽きしない酒、気品ある香味を目標にしています。
「初代 喜平太」 期間数量限定酒「喜平太しぼりたて生酒・旬」「喜平太 純米酒・清流」
「喜平太ふなしぼり生酒・旬」「先走り」の製造元。
主力商品:「喜平太」「寒北斗」「玉の井」「30VISION]
住所:〒820−0302 福岡県嘉麻市大隈町1036番地1
電話:0948-57-0009
FAX:0948-57-0023
寒北斗酒造株式会社:
http://kanhokuto.com/
《萱島酒造有限会社》
西の関は創業明治6年。大分県の国東半島に位置する蔵で今年で147年目になります。
西の関バリ辛は仕込んで2年が経ちます。
出来上がり時はキレキレの辛口でしたが年月を経て丸く優しい味わいになっております。
飲んでふるさとを思い出すと有難いお言葉をいただいた事もあります。
日本酒で有意義な時間をお過ごしください。
「バリ辛口 萱島」 限定酒「バリ辛口 萱島・生酒」の製造元。
《佐嘉酒造株式会社》
佐嘉酒造(旧 窓乃梅酒造)の創業は1688年、初代、古賀 六右衛門以来、佐賀藩 鍋島家の御用蔵として藩主に酒を献上してきた佐賀県最古の酒蔵です。「伝統と日本酒文化の花咲かせます」を使命感に日々良酒造りに努力して、佐賀の酒らしい米の旨みを充分に出した,旨口の酒で、食中酒として料理との相性の良い酒を目指しています。
佐賀は、よい米、よい水、よいお酒、この良さを十二分にいかして生まれたのが、純・米焼酎「のみたらんて」。
良質な米だけを使用して仕込んだ米焼酎で、非常に香り高い醪を造り、それを低温で蒸留。吟醸酒のような華やかでフルーティーな香りを、そのまま瓶詰、超辛口の大吟醸みたいな口当たり。
佐賀県産の二条大麦を使用し、白麹を使って仕込み、減圧蒸留器で低温蒸留したのが肥前本格竹炭麦焼酎「竹炭乃力」。低温で蒸留することで、臭みの無い爽やかな香りと、竹炭濾過によるクリアな味わいの麦焼酎。
純米大吟醸 「音空50〈1回火入れ〉」は、今、若い方々が好む「華やかな香りと酸と甘味のバランスの取れた旨みのある爽やかな酒」をと話があり、佐嘉酒造?としてはじめての、香り系酵母、香りとのバランスをとるため、グルコース生成力の高い種麹を使用し、仕込み配合も全面的に見直し仕込んだもの。酵母は、香り酵母1801号と901号1をブレンド。
主力商品:「香梅窓乃梅」「吟醸」「肥前竹炭麦焼酎 蒼天」
住所:〒849-0203 佐賀県久保田大字新田1833
電話:0952-68-2001
FAX:0952-68-4084
佐嘉酒造株式会社:
https://sagashuzo.co.jp/
《京屋酒造有限会社》
創業天保5年といわれ、大甕仕込みを継承。「自然と環境にやさしい焼酎を造ろう」と子会社の農業生産法人(有)アグリカンパニーで、農薬を一切使用せず有機肥料で原料芋を栽培。その「宮崎紅甘藷」を一部原料に使用。
地酒プロジェクトの商品について
「音乃葉」厳選した原料へのこだわり
「音海」ロックで爽やかに飲めるアルコール度数21度へのこだわり
「音海〜香〜」製法を工夫し、「香り」を追求したこだわり
「音海D?」長期貯蔵の原酒(デーツ焼酎)と、パッケージへのこだわり
4つの銘柄の開発にチャレンジしてまいりました。
これからも歴史に甘んじることなく、新しい味を探求してまいります。
主力商品:「甕雫」「時代蔵 かんろ」「かね京かんろ」
住所:〒887-0001 宮崎県日南市油津2-3-2
TEL:0987-22-2002 FAX:0987-23-2314
京屋酒造有限会社:
http://www.kyo-ya.com/
《合資会社 若竹屋酒造場》
創業元禄12年。「若竹屋は先祖より受け継ぎし商いにあらず子孫より預かりしものなり」と
家訓にあり、酒にまつわる全てのことを「自然な正しい姿」で次世代へと還してゆくという
哲学と科学的なアプローチで独創的な酒を造り続ける。
糸島天領甘酒「甘いささやき」の製造元。